窓の杜のフリーアプリのJw_cadをお探しですね。
広告
CADをダウンロード
Jw_cadはフリーソフトなので、検索キーワードに”フリーソフト”は必要ありません。
↓参考リンクです。
↓フリーソフトを中心に定番のCADソフトをダウンロードできます。
●【無料】CADのソフト一覧 – 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/nav/genre/pic/piccam_cad.html
↓窓の杜からJw_cadをダウンロードできます。
●「Jw_cad」定番の無料2次元CADソフト – 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/jwcad/
↓Jw_cadの作者のサイトです。
●ダウンロード
https://www.jwcad.net/download.htm
↓窓の杜のウイルスチェックについて気になる方はこちらとなります。
●窓の杜 – 窓の杜でのウイルスチェックについて
https://forest.watch.impress.co.jp/info/about/viruscheck.html
窓の杜のウイルスチェックは厳重ですし、長期間サイトを運営できるぐらいの実績もありますので、ソフトを普通にダウンロードしても問題ないと思います。
CADトレースの杜も便利そう
↓参考リンクです。
●CADトレースの杜 | あらゆる図面をCADデータへ変換
http://cadtrace.jp/
上手に使えば便利そうなサービスだと思います。
Vectorもいい
Vectorも窓の杜と並んで、オンラインソフトの配信サイトとして有名です。
Vectorも公開しているソフトのセキュリティチェックを厳重に行っているので、安心してダウンロードする事ができます。
●Jw_cad for Windowsの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se070945.html
あと、Vectorはシェアウェアの料金支払いが簡単でいいと思います。
私もちょくちょく利用させてもらっています。
CADのソフト名がわかっていないと検索ではヒットしにくい
CADソフトは世の中にはたくさん存在しています。
高価な業務CADはネット上で情報が見つからない事もよくあります。
AutoCADやJw_cadのような汎用CADなら、ネットでも書店でも情報がたくさん見つかります。
どこの職場でも人伝いで使い方を知るという場面は多いです。
それにしても転職が多いと、いろいろなCADを触れざるを得ません。
一つ一つ操作が違うので、慣れるまでには時間がかかります。
会社を移ってCADのノウハウを持って行けないので、いつも残念な思いをします。
これからの人はひとつの会社で、踏みとどまってスキルアップをした方がいいと思います。
ただ、どうしたらそうできるのか転職の多い私には現実の所、想像も難しいのですが。
今はGoogleで探すと広く探せる
昔はVectorや窓の杜で検索をかけたり、カテゴリのリンクをクリックして探していたのですが、今はGoogleから探す事も多くなりました。
Googleで探せば窓の杜やVectorにあるソフトも表示してくれますし、それ以外のサイトの情報も出てきます。
外国ソフトの日本語化のような情報はGoogleが見つけやすいです。
●Google
https://www.google.co.jp/
VectorやGoogleもいい
Vectorも公開ソフトのウイルスチェックと動作チェックを行っています。
こちらも安心して使えます。
窓の杜よりVectorの方が公開しているソフトの数は多いです。
窓の杜は評判の定まった定番物を探すのに適していて、Vectorは数あるソフトから選びたい時、Googleはとにかく情報を多く集めたい時に便利です。
私も最近はGoogleで探して、Vectorや窓の杜に行く場合が多いです。
いろいろなCADソフトを紹介しているようなサイトを探しているのでしょうけど
CADは触ってみないとどんな物かはわかりません。
画面を見て使い方が予想できるのもあれば、なんでこんな簡単な事なのにいくつもボタンを経由しなければできないのというCADも存在します。
結局は会社のメインCADの使い方を覚える事が、一番お金になったりします。
CADは若い時から触れていれば手足のように使えるようになるのでしょうけど、私も歳を取ってからお手伝いで使い始めただけなので、なかなか使える方とは言われませんでした。
いいソフトは長期保管を
いいと思ったソフトは長期保管を行いましょう。
基本的にはMOやミラーリングのNASや外付けハードディスクが良いでしょう。
USBメモリーは無くすかもしれませんが、扱い方によっては長期間データを残す使い方もありそうです。
できれば異なるデバイスに3重化できると理想的です。
最終的にはユーザーの裁量によりでしょう。
フリーソフトを作っている人に感謝
それにしても、フリーソフトを作っている人には頭が上がりません。
開発するまで、手間も時間もお金もかかったはずだと思います。
私も自分用のソフトを組む事はありますが、他の人が使えるかと言えば、使えるものは作れません。
仕様書を作っても途中で開発を終了してしまいます。
それで充分用事が足りてしまう場合が多かったりします。
フリーソフトではそれでは失格でしょう。
それなりの質のソフトを組めるという事はすごい事です。
私もフリーソフトで救われる事は多いです。
CMSでもよく無料で作れるなと思う事は多いです。
いろいろリスクはあるはずなのに。
ダウンロードしたソフトは、大事に保管しておいた方がいいでしょう。
また使う日が来るかもしれませんし。
広告
関連コンテンツ