Jw_cadで画像を貼り付ける方法をお探しですね。

広告

Bitmapを貼り付ける方法

①メニューバーの[編集]→[画像編集]→コントロールバーの[画像挿入]ボタンを押します。

②ファイルを開く画面から画像を選択→目的の位置でマウスクリックします。

(③ひょっとしたら、画像同梱ボタンも押した方がいい場合があるかもしれません。)

違うファイルの図面からコピペする方法

↓参考リンクです。

●JWWで他図面から複写
http://www.orange.ne.jp/~nagura/jww/jww-cad/html/jww001.html

JPEGを貼り付ける方法

Jw_cadでは、Bitmapの読み込みしか対応していません。

JPEGやTIFFなど他の形式の画像ファイルを取り込むためには、プラグインをインストールしなくてはいけません。

↓プラグインはこちらからダウンロードします。

●Susieのだうんろーど
https://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html

JPEG plug-in 0.34 (15/09/07)のリンクをクリックして、”ifjpeg034.zip”ファイルをダウンロードします。

解凍すると”ifjpeg.spi”ファイルができあがるので、”C:¥jww”フォルダにコピーします。

これで画像を読み込む時、JPEGも読み込めるようになります。

Jw_cad図面をExcelにコピペする方法

↓参考リンクです。

●jwwの図面dataをWordやExcelなどに貼り付け、縮小表示、拡大表示が出来る(建築資料館)
http://www.ath-j.com/data/jexpad/index.html

TIFFを貼り付ける方法

↓まずはTIFF用のプラグインをダウンロードするために、こちらのサイトに行きましょう。

●Susieのだうんろーど
https://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html

Plug-in package ver0.08(JPEG/GIF/TIFF/Pi/PIC/Pic2/XLD4/MAG/PICT/
LHA/Zip)のリンクをクリックして、”spi32008.lzh”ファイルをダウンロードします。

解凍すると”iftiff.spi”ファイルができあがるので、”C:¥jww”フォルダにコピーします。

これで画像を読み込む時、TIFFも読み込めるようになります。

JPEG画像を貼り付ける方法

メニューバーの[編集]→[画像編集]→コントロールバーの[画像挿入]ボタンを押す。

ファイルを開く画面から画像を選択→目的の位置でマウスクリック。

これでJPEG画像が貼り付けられます。

もっと具体的なキーワードで検索

何から何に何を貼り付けするかにより検索キーワードも変わってくると思います。

上記サイト以外であれば再度探し直した方が良いでしょう。

貼り付けた画像を編集する方法

画像はグラフィックソフトで加工してからJw_cadに組み込んだ方がいいでしょう。

Jw_cadに負荷のかかる編集を行うと、印刷されない場合が出てきます。

Bitmapならプラグインは要らない

Bitmapならプラグインを使わずに上記手順を踏めば読み込めるようになります。

Jpegをペイント等のグラフィックソフトに読み込んで、Bitmap形式で保存して変換してもよいですね。

JPEGに限らずTIFFなど他のファイルフォーマットも、プラグインのインストールにより読み込めるようになりますので、プラグインをダウンロードしたサイトをくまなく探しましょう。

他の形式を読み込ませるためのプラグインも見つけられると思います。

それにしてもなぜJw_cadというCADソフトなのに、Susieのプラグインで機能を拡張できるのか謎ですね。

一部のソースプログラムを融通したのでしょうか。

私では知りようのない事ですが。

これでJw_cadでも画像ファイルを有効利用できるようになりました。

頑張って

図面間のコピペは複写でできず、コピー貼り付けで行わなければならない事を職場で知りました。

仕事でJw_cadを使うと発見があるものです。

なかなか自宅で書籍片手に勉強しても限界があるものです。

仕事でJw_cadを使えるのは恵まれていると思います。

仕事を探しているとわかるのですが、パソコンを全く使わない仕事も世の中にはたくさん有ります。

ITスキルを求める仕事でも、本当に業務の事を良くわかっていて、現業の人に何らかの価値を与えられるエキスパートでもなければ人事課の人はOKを出さない世の中です。

家で参考書を片手に勉強していてもなかなか仕事に就けないものです。

ほとんどの人はその中でもなんとかつかんで仕事をしているのでしょう。

私も高校に通っていて、進学する事を決める前にハローワークの求人をよく見て現実なキャリアパスを考えておけば良かったのでしょう。

ただ常に行き当たりばったりで現在に至ります。

いろいろ偶然で就職が決まっている事が多く、なかなか若い時の想定ではどんな仕事に就くかなんてわからないものだと思います。

いろいろ制約のある中、自分ではよく頑張っているなあという感じですが。

これからの人は、もっと世の中の行き着く先をそれなりに考えて、どんなライフスタイルを送るか考えなければならないのでしょうけど、10年以上先の世界なんてもうわからないですからね。

それでもなんとかしなければならないのですが。

広告

関連コンテンツ