Jw_cadでの自動保存の復元についてお探しですね。
広告
Jw_cadの自動保存と復元
↓参考リンクです。
●Jw_cad 自動保存の使い方
https://kantancad.com/Jw_cad28/Jw_cad-Entry104.html
●JWW再入門
http://www.orange.ne.jp/~nagura/jww/jww-cad/html/jww003.html
●バックアップファイルを開くには:some about Jw_cad:SSブログ
https://obraclub.blog.ss-blog.jp/2013-01-22
●[JWW] 消しても復活する? : AFsoft World
http://blog.livedoor.jp/afsoft/archives/52168241.html
●情報交換室(2)-T3642
http://www.jwcad.net/log/infox2/infox2-0401-06/thread3642.htm
自動保存の保存先
自動保存ファイルは、開いたファイルと同じフォルダ内に拡張子”jw$”で保存されるようです。
Jw_cadのデータが消えた時の対処法
↓参考リンクです。
●jw_cadのファイルが消えた場合の対処教えてください。タイトル… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1291233042?__ysp=Y2Fk44OH44O844K%2FIOa2iOOBiOOBnw%3D%3D
削除したファイルは基本的に復元はできない
復元できるソフトもフリーソフトから有料ソフトまでいろいろありますが、復元できない場合も多いです。
ファイルの削除は慎重に行い、復元する事を当てにしない方が賢明でしょう。
ゴミ箱で止まっていれば戻せる可能性が高いですが。
あと上書き保存もしてはならない場合も有ったりしますので、それも慎重に判断しましょう。
これも若いうちは頭の働きが良いので間違いが少ないのですが、歳を取ってくると間違える場合が増えてきます。
これもSE35歳定年説の理由の一つかもしれません。
設定ファイルで指定する事もできる
●Jwwのススメ☆ 自動保存ファイル
http://youshikiya.blog118.fc2.com/blog-entry-3.html
設定ファイルを書き換える事で、決められたフォルダに自動保存ファイルが作られるようです。
AutoCADの自動保存
↓参考リンクです。
●AutoCAD のバックアップ ファイルと自動保存ファイルについて | AutoCAD | Autodesk Knowledge Network
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autocad/learn-explore/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/Understanding-AutoCAD-backup-and-autosave-files.html
●データが消える要因とは | オートキャド(AutoCAD)を初心者から学習
https://acad.cadset.biz/105/5012/
●自動保存データの復旧方法 | オートキャド(AutoCAD)を初心者から学習
https://acad.cadset.biz/105/5011/
●[AutoCAD] 初心者でもできる、自動保存ファイルの検索・復旧方法 Windows XP編
https://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answers/detail_view/a_cd/E2FA76F412/dv_count
●自動保存データからの復元方法 | オートキャド(AutoCAD)TIPS集
https://tips.auto-cad.biz/006/00607/
定期的なバックアップは必須
ファイルは消える事が無かったとしても、破損して壊れる場合も考えられます。
一つのファイルは最新版だけ作っておくのではなく、離れた場所に古くなってもいいのでバックアップの履歴を残しておくと良いでしょう。
そうすればファイルが壊れたり紛失しても、少し古い所から編集をやり直すだけで済みます。
拡張子の変更で復活
拡張子を”jww”に変える事で普通の図面ファイルと同じように読み書きできるファイルになるようです。
他のCADの対処法
↓参考リンクです。
●異常終了から図面ファイルを復元する方法 – IJCAD ヘルプセンター
https://support.ijcad.jp/hc/ja/articles/206255642-%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%8B%E3%82%89%E5%9B%B3%E9%9D%A2%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
●突然DRA-CADが終了してしまい、作図中の図面が消えてしまった(DRA-CAD10plusシリーズ) – DRA-CAD
https://support.kozo.co.jp/support/disp.php?p1=2374
ミラーリングのNASがベスト
昔はMOも良かったのですが容量が少ないのと入手が困難なので、今はミラーリングのNASが良いでしょう。
周辺機器メーカーからも出ていますし、NASキットという箱に別売りのハードディスクを2台買ってきて自作する方法も有ります。
電力の安定した環境でこまめに保存を
自動保存の設定は行っていた方が保険になって良いのですが、できれば電力の安定した環境でこまめに保存した方が、ロスも減って仕事もはかどる事でしょう。
自動保存したファイルからやり直すとなると、おそらく1回目よりは速くできるとは思いますが、どこから作業を始めればいいか少し不安になるでしょう。
抜けが出てしまうかもしれません。
Jw_cadはどうなのかわかりませんが、昔のソフトは、ファイルが壊れて開かなくなる事や作業途中で青画面になって作業をやり直す羽目になる事がよくありました。
時代とともにハードウェアもソフトウェアも性能が上がり、安定して使えるようになりました。
青画面の良く出る時代に、改良をすすめた製品は今後も強いでしょう。
これからは消費者の見る目も厳しくなってきて、なかなか新規参入は大変でしょう。
私もパッケージソフトを作ってみたかったのですが、もう無理でしょうね。
あるものを使っていた方がお金も時間もかかりませんし。
無いものを作る事は意味がありますが、今更ビジネスソフトを何か作ってもどうにもならないでしょう。
昔は表計算ソフトも作りかけた事があり、画面が結構斬新で美しいものを作っていたのですが、自分でも使いたいとお世辞にも言えない出来でした。
今より暇になったらまた取り組むかもしれません。
多分そんな日は来ないと思いますが。
バックアップを行っておくのが基本
更新したデータファイルは1日に1回以上バックアップを取っておきましょう。
データファイルが壊れる事もたまにありますが、バックアップファイルがあれば保存時の状態から再度始められます。
広告
関連コンテンツ