雲形曲線の無料CADデータをお探しですね。
広告
矢印のCADデータをダウンロード
↓参考リンクです。
●矢印 | CAD-DATA.com
https://www.cad-data.com/tag/%E7%9F%A2%E5%8D%B0.html
●矢印 | CAD-DATA.com
https://www.cad-data.com/search.cgi?w=%CC%F0%B0%F5
●矢印記号・方位記号、ピクトサイン・ピクトグラム CADデータ | 建設部門のソフトウェアとCADデータ 『建設上位を狙え』
https://constupper.com/sign01/
●縮尺記号、方位記号、引き出し線、矢印アイコンなどのCADデータを、無料でダウンロードできるページを探しています。 – CAD情報、そうだ此処に相談だ。
http://qatoz11.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
●ほーせん@素材部屋CAD編-1
http://www.ho-sen.com/cad1.html
● 矢印記号、方位記号 CADデータ
https://51kz.sakura.ne.jp/maro-cad/draw/houi3.htm
●交通安全用品図面ダウンロード | データダウンロード | 積水樹脂株式会社
https://www.sekisuijushi.co.jp/products/traffic-cad/page.php?s=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E6%A8%99%E7%A4%BA%E6%9D%90+%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%EF%BC%B3&p=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E5%90%91%E3%81%91
●やじるし素材天国「矢印デザイン」
http://yajidesign.com/
曲線で囲まれた領域を塗りつぶす方法
↓参考リンクです。
●曲線を含む図形の塗りつぶし
http://jwcad-tsukaikata.com/category30/entry149.html
●【Jw_cad】塗りつぶして色をつける方法 – 土木建設工事設計者が教える道路
http://hosou.hateblo.jp/entry/2015/07/01/%E3%80%90Jw_cad%E3%80%91%E5%A1%97%E3%82%8A%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E8%89%B2%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
Jw_cadなら直線に矢印の先を追加できる
Jw_cadなら直線を引いて、コントロールバーの<にチェックをつけて、直線の端点をクリックすると矢印の先を追加できます。 ただ矢印が小さいのと、サイズの変更ができるかはちょっとわかりませんでした。
できない時は原因を探る
できない時は何かが原因です。
手順が抜けていたり違っていたり、線がつながっていなかったりする事等が考えられます。
実験用図面を作って、上記サイトと同じ手順で実験を行ってみましょう。
初めての時は、できた時の喜びはひとしおです。
Jw_cad以外のデータは変換を
Jw_cadはR12形式のDXFやSFCやJWWあるいはJWC,JWS,JWKのファイルを読み込めます。
他の形式の場合、変換ソフトで上記の形式に変換する必要があります。
AutoCADのデータからならこちらのシェアウェアが好評です。
無料で試用ができます。
●JacConvert
http://jacconvert.o.oo7.jp/
他にはJWWやDXFに互換性のあるCADソフトが使えるかもしれません。
高いCADは矢印のバリエーションも豊富
有料のCADでは矢印を選ぶ事ができます。
選ぶ事で満足度は上がります。
なかなか覚えにくいかも
いろいろな操作をしなければならないので、時間が経つと全く同じものは忘れてしまうかもしれません。
その時は上記サイトをブックマークして繰り返しましょう。
良いデータは長期保存を
使いやすいデータは長期保存をすると良いでしょう。
今ならミラーリングのNASがいいですね。
昔はMOも良かったのですが、入手も困難で小容量ですし。
パソコンの自作好きの方ならNASキットもいいと思います。
個人的にはDS218jというNASキットを使ってみて良かったですね。
4TBのハードディスクを2台用意できたのでNASに使いました。
読み書きが速くて大容量でいい感じです。
矢印は用途によって使い分けを
矢印は同じ属性のものであれば統一した方がいいですが、用途によってデザインを使い分けしていきたい所です。
頑張って
Jw_cadは慣れている人に親切ですが、新参者には厳しいです。
会社でJw_cadを使うのであれば、それなりの理由があるので仕方が無いでしょう。
高いCADは頻繁に大型バージョンアップを行い、速いスピードで日々使いやすいソフトに変わっています。
Jw_cadをメインに使っている会社でも、高いCADもそれなりに使っている会社が多いようです。
ただ、1人1ライセンスは用意できないという現実があるのでしょう。
そういう時はネットワークライセンスを使う等方法は有るのですが。
仕事でパソコンを使用できるのは恵まれています。
現実は使わない仕事も多いですし。
私も転々としていますが、転々とすると浅く広く知識を得られます。
長期残ると狭く深く知識を得られます。
いろいろな仕事のやり方を知ってしまうと、どこで仕事をしても、なんか変だなと思いつつ仕事をするようになります。
余計な事は言わずその会社流の方法を通すのですが。
高いCADは会社を移ると違う使い方をしていたり、違うソフトを使っていたりして、操作を覚えても他に持って行きにくいのが残念な所です。
図面ができ上がるといいですね
図面ができ上がるまで苦労する事も多いかもしれませんが、次からはもっと楽に作れるはずです。
頑張りましょう。
広告
関連コンテンツ